前期終業式・後期始業式

 9月29日(金)に前期終業式・後期始業式を行いました。初めに、全校児童で校歌を歌った後、校長先生から2つお願いがありました。「一つは春の始業式にお話しした7つの言葉(あいさつ、笑顔、元気、協力、やさしさ、楽しさ、明るさ)を振り返り、もう一回大切にして、明日からまた素敵な下幌呂小学校を創ってほしいです。二つ目は「あゆみ(通知表)」について良かったところや頑張ればよかったところを見て下さい。一人一人素敵な事が書かれていましたので、後期も頑張ってほしいと思います」と話されました。次に、4年生と1年生の代表児童が前期の反省(運動や学習で頑張った事、学校生活に関する事など)を発表し、6年生と2年生の代表が後期の目標(頑張りたいこと)を発表しました。