〇令和6年度、7名の新一年生を迎え、全校児童28名、教職員15名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和6年度、7名の新一年生を迎え、全校児童28名、教職員15名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
3月10日(金)に高学年は養護教諭から体の学習を受けました。今回のテーマは「大人に近づく私たち」という題で性教育を学びました。からだの変化はホルモンの分泌によるものがわかり、女性・男性の性器のしくみや月経のしくみについて学びました。養護教諭から、からだの変化で困った事があったら、間違ったSNS情報を鵜呑みにせず、一人で抱え込まないで身近な信頼できる大人や先生に相談して下さいとお話されました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。