休憩時における避難訓練

 10月23日(月)に避難訓練を実施しました。今回は、予告なしの抜き打ちで行いました。地震が発生し、給食室より出火したという想定で行いました。休み時間でしたが、子どもたちはしっかりと放送を聞き、机の下に身を隠したり、場所によっては姿勢を低くして頭を守ったりしていました。火災発生後は口、鼻を覆い、最寄りの避難口からそれぞれ避難場所(下幌呂コミュニティセンター駐車場)を目指して真剣に避難できました。避難時間は4分でした。校長先生から「おしゃべりせず、素早く避難場所にたどり着くまでが訓練です。今日はスピーディーに避難できてよかったです。」とお話しがありました。