2020年11月の記事一覧
スタディ・フェス
今年度は日常の授業の成果を、11/17に中学年、11/18に低学年、11/25に高学年が、学習発表会ではなく「スタディ・フェス」という名称で発表しました。テーマは『思いを込めて伝えよう とどけよう~コロナに負けず、元気よくがんばろう~』です。新型コロナウイルス感染症対策のため、各学年を3日間に分けて開催しましたが、いずれの日もたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございました。
各学年40分程度の時間の中で、それぞれの持ち味を発揮しながら、一生懸命発表しました。
中学年:総合「釧路湿原について」、音楽「パプリカ」ほか
低学年:音楽「みんなの音楽時計」ほか、生活「みつけたよ!生活科」
高学年:総合「釧路地方のエコツーリズムについて」、「地域のみなさんとのふれあいについて」、音楽「ルパン三世のテーマ」ほか
土曜授業日(焼き芋)
11月7日(土)全校児童で焼き芋をしました。
低・中学年は落ち葉集め、高学年はサツマイモなどの下準備や火おこしを行いました。距離を取っての食事となってしまいましたが、天気も良く、最高の焼き芋日和でした。
新着
お問い合わせ
鶴居村立幌呂小学校
〒085-1142
北海道阿寒郡鶴居村幌呂東4丁目14番地
鶴居村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
安心メールについて
~全家庭に安心メールでお知らせします~
臨時休校、緊急事態発生による登下校時間の変更、不審者情報、PTA会議の連絡、その他緊急性の高い事案等で使用します。
※メールアドレスを変更された場合は、再度登録する必要があります。その際は学校までお問い合わせください。
3
3
5
1
6
8